| 
       *競技結果 
 ODB Ancillary 
 4/22(木) 
 4/23(金) 
 4/24(土) 
      *大会レポート 
       
      *開催にあたり 
      *大会要綱 
      *タイムテーブル 
		  *エントリーリスト 
       | 
      
      
      The 14th Pacific Breeders Circuit 1st Scene 2021 
大会要綱 
       
      
      
        
          
            | 1 | 
            大会名称 | 
            The 14th Pacific Breeders Circuit 1st Scene 2021 | 
           
          
            | 2 | 
            日  時 | 
            2021年4月21日(水)〜24日(土) 4日間 | 
           
          
            | 3 | 
            会  場 | 
            エルドラド ランチ メインアリーナ(千葉県八街市) | 
           
          
            | 4 | 
            主  催 | 
            The Pacific Riding Horse Breeders Community | 
           
          
            | 5 | 
            競技日程 | 
            別紙タイムテーブル参照 | 
           
          
            | 6 | 
            入退厩日 | 
            
             入厩可能日 常時 
退厩日   随時 
             | 
           
          
            | 7 | 
            申込期日 | 
            エントリー締切 3月21日(日) | 
           
          
            | 8 | 
            諸料金 | 
            
             入厩料 2,500円/日(タックルームを含む) 
エントリーフィ 別紙参照 
Paid Warm Up 2,000円/頭 
障害保険料 1,180円/名 				
パーティー代 7,000円/名(小学生以下無料) 
             | 
           
          
            | 9 | 
            章  典 | 
            1)ChampionTrophy Buckle(Ancillary Classを除く) 
2)賞状(All DV) 
3)Added Money Total ¥2,080,000.-
            
              
                
                  | Reining Junior Horse DV | 
                  ¥650,000 | 
                 
                
                  | Reining Open DV | 
                  ¥650,000 | 
                 
                
                  | Reining Non Pro DV | 
                  ¥400,000 | 
                 
                
                  | Reining Int Non Pro DV | 
                  ¥150,000 | 
                 
                
                  | Reining Ltd Non Pro DV | 
                  ¥100,000 | 
                 
                
                  | Reining Green DV | 
                  ¥50,000 | 
                 
                
                  | Team Roping Header Non Pro DV | 
                  ¥50,000 | 
                 
                
                  | Team Roping Header Green DV | 
                  ¥30,000 | 
                 
              
             
             | 
           
          
            | 10 | 
            
             エントリーフィ 
            及び 
ジャッジフィ 
             | 
            
            
              
                
                  | Reining Junior Horse DV | 
                  ¥120,000 | 
                  Judge Fee ¥2,000 | 
                 
                
                  | Reining Open DV | 
                  ¥120,000 | 
                  Judge Fee ¥2,000 | 
                 
                
                  | Reining Non Pro DV | 
                  ¥80,000 | 
                  Judge Fee ¥2,000 | 
                 
                
                  | Reining Int Non Pro DV | 
                  ¥45,000 | 
                  Judge Fee ¥2,000 | 
                 
                
                  | Reining Ltd Non Pro DV | 
                  ¥35,000 | 
                  Judge Fee ¥1,000 | 
                 
                
                  | Reining Green DV | 
                  ¥25,000 | 
                  Judge Fee ¥1,000 | 
                 
                
                  | Reining Ancillary Class All DV | 
                  ¥20,000 | 
                  Judge Fee ¥1,000 | 
                 
                
                  | Reining Ancillary Class ODB All DV | 
                  ¥10,000 | 
                  Judge Fee ¥1,000 | 
                 
                
                  | Team Roping Header Non Pro DV | 
                  ¥35,000 | 
                  Judge Fee ¥1,000 | 
                 
                
                  | Team Roping Header Green DV | 
                  ¥25,000 | 
                  Judge Fee ¥1,000 | 
                 
              
             
             | 
           
          
            | 11 | 
            お申し込み・ 
お問い合わせ | 
            PRBC事務局 
〒289-1124 
千葉県八街市山田台222-2 
TEL:043-445-1007 
FAX:043-445-2115 
E-Mail:mail@prbc.jp | 
           
          
            | 12 | 
            大会役員 | 
            
            
              
                
                  | 大会会長 | 
                  土岐田 勘次郎(PRBC会長) | 
                 
                
                  | 大会本部長 | 
                  土岐田 騰馬(PRBCトレーナー委員長) | 
                 
                
                  | 競技委員長 | 
                  土岐田 騰馬(PRBC競技委員長) | 
                 
                
                  | 総務委員長 | 
                  袴田 桂子(PRBC総務委員長) | 
                 
                
                  | 理  事 | 
                  石山 真実 
土岐田 騰馬 
袴田 桂子(五十音順) | 
                 
              
             
             | 
           
          
            | 13 | 
            競技審査員 | 
            PRBC公認ジャッジ | 
           
          
            | 14 | 
            馬事進行 | 
            土岐田 騰馬 | 
           
          
            | 15 | 
            記  録 | 
            PRBC情報管理委員長 | 
           
          
            | 16 | 
            広  報 | 
            PRBC広報委員長 | 
           
          
            | 17 | 
            撮  影 | 
            プラントリウム | 
           
          
            | 18 | 
            参加要件 | 
            出場選手は、本コミュニティの会員であること。 
出場馬は、本コミュニティの登録馬であること。 
その他詳細については、PRBC事務局までお問い合わせ下さい。 | 
           
          
            | 19 | 
            競技規定 | 
            PRBC運営規則をご参照下さい。 | 
           
          
            | 20 | 
            その他 | 
            
            
              
                
                  | 1 | 
                  Paid Warm Upについて 
4月21日(水)13:00〜、1頭につき10分間馬場を占有してトレーニングできるPaid Warm Upを行う。 
エントリー料    2,000円/頭 
エントリー締切   3月21日(日) 
※追加エントリー及びエントリー変更(ライダーまたは馬匹変更)をする場合のペナルティは発生しない。 
※エントリーをキャンセルする場合は、既に支払ったエントリー料を返還する。 | 
                 
                
                  | 2 | 
                  
                   Draw抽選会について 
Reining IN/NP DV 2nd Go RoundまたはFinal Go Round及びTeam Roping HD GR/NP DVについて、4/22(木)の全競技日程終了後にドロー抽選会を行い出場順を決定する。 
                  以上 
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
      
       
       
       
      
       |